重要かどうかは考えずに、時事ネタをとりあえず問題化しました。
Q.
【491】《3択問題》ゲーム動画ストリーミング配信サービスを提供するトゥウィッチ(Twitch)を約9億7000万ドルで買収した企業は、次のうちのどれ?
アップル /グーグル /アマゾン
答:アマゾン
【492】《3択問題》先月、少なくとも患者38人を殺害した容疑で女性看護師が逮捕された国は?
ドイツ /フランス /イタリア
答:イタリア
【493】このほど、市立室蘭水族館が繁殖に成功した、千匹に1匹ほどしかいないという珍しいニホンザリガニとは、どんなニホンザリガニ?
答:青色のニホンザリガニ
【494】《3択問題》「メロンパンの皮 焼いちゃいました。」を発売した製パン会社は、次のうちのどれ?
山崎製パン /フジパン /敷島製パン
答:山崎製パン
【495】11月1日にデビューした、箱根登山鉄道の新型車両3000形の愛称は?(ロマンシュ語の挨拶言葉に由来)
答:アレグラ号
【496】《予定》コンビニチェーン最大手の「セブンイレブン」が初めて進出する都道府県。2015年春に初出店するのは高知県ですが、2015年夏に初出店する都道府県は?
※これによりセブンイレブンが未出店の都道府県は鳥取と沖縄の2県のみとなる。
答:青森県
【497】入閣2日後の2014年10月23日、自身の資金管理団体が2010年、広島市内のSMバーに交際費の名目で約1万8千円の政治活動費を支出していたことが判明した経済産業大臣は誰?
※政治資金問題で辞任した小渕優子の後任として10月21日に経済産業大臣に就任。
答:宮沢洋一
【498】最近、エアバッグの不具合による大量リコールで危機に瀕している、1960年には日本初となる二点式シートベルトの製造販売を開始している、自動車用安全部品を製造する会社は?
※エアバッグの世界シェアは2位。
答:タカタ
A.
【491】アマゾン
【492】イタリア
※逮捕されたのは、エミリア=ロマーニャ州ラヴェンナ県ルーゴの病院に勤務する看護師ダニエラ・ポジャーリ。
【493】青色のニホンザリガニ
【494】山崎製パン
【495】アレグラ号
※箱根登山鉄道は、スイス・グラウビュンデン州のレーティッシュ鉄道と姉妹提携している。今年は姉妹提携35周年にあたり、「アレグラ号」という愛称もレーティッシュ鉄道が走る地域の挨拶言葉であることから付けられた。
【496】青森県
【497】宮沢洋一
【498】タカタ
コメントを残す