Q.
【474】2014年、秋の紫綬褒章を受章した漫画家で、代表作に『地球(テラ)へ…』『風と木の詩(うた)』などがあるのは誰?
月日の経つのは早いもんだ。
もう秋の褒章の時期か。って、秋だから当たり前か。
いくつかのニュースサイトを見てみると、紫綬褒章の桑田佳祐、谷川浩司、高畑淳子あたりが共通して記事に名前がでてきていますな。
あとは、すし店「すきやばし次郎」のす小野二郎さん(黄綬(おうじゅ)褒章)とか、東京のJR四ツ谷駅でホームから落ちた女性を救出したカルキ・アヌージュ・ラジャさん[ネパール国籍](紅綬(こうじゅ)褒章)とか。
▼紫綬褒章受章者
引用元:【ニュース記事】秋の褒章 桑田佳祐さんら受章 734人21団体
(※リンク切れ)
〈芸術文化〉歌舞伎俳優中村又五郎=本名小川光照(58)▽シンガー・ソングライター桑田佳祐(58)▽俳優高畑淳子(60)▽歌人栗木京子=本名中原京子(60)▽撮影監督浜田毅(62)▽声楽家藤村実穂子(48)▽画家遠藤彰子(67)▽漫画家竹宮恵子(64)
〈文化普及〉将棋棋士谷川浩司(52)
〈神経薬理学研究〉
九州大教授井上和秀(63)
〈量子エレクトロニクス研究〉東大教授香取秀俊(50)
〈植物細胞生物学研究〉京大教授西村いくこ(64)
〈光量子電子工学研究〉京大教授野田進(54)
〈金属物性学研究〉東北大教授蔡安邦(55)
A.
【474】竹宮惠子(たけみやけいこ)
コメントを残す