クイズをやり始めの頃は、問題作りのためのネタは、本・新聞・雑誌・テレビなどで見つける、というか、見つかるものだと思っていた。
他にも、街中や旅行先でネタが見つかることもあるだろう。最近だと、ネットで見つかることも多い。
そんなの当たり前ではないかと思う人も多いだろう。ところがクイズ界ではそれらに加えて、クイズの問題集に載っている単語から問題を作るということも行われている。
クイズを初めて数年くらいまでは気が付かなかったが、どうやらクイズ界では問題集から拾ったネタをもとに問題を作るということが想像以上の割合で行われているらしいことがわかってきた。
私は個人的には問題集から問題を作るのは邪道に近いと思っているので、それはしないことにしている。サークルの企画を担当する時は、当日までの1、2カ月は問題集の類を一切読まないこともある。
とはいえ、問題集を全く読まないで問題を作ったとしても、必ずどこかの問題集に載っているネタとかぶってしまうものだ。クイズ界ではふつうのジャンルはかなり掘り起こされているから仕方ない。新作のつもりで出した問題がベタだったということもあり得るのである。
コメントを残す