今回は、2016年にバンダイとソニー・クリエイティブプロダクツの協業プロジェクトで誕生した、「臓器(ZOUKI)」と「動物(ZOO)」を掛け合わせたキャラクター、Zookies(ズーキーズ)を取り上げます。
Q.
【5246】「ドキドキうさ子」は心臓とウサギを掛け合わせたキャラクターですが、「チュリッピー」は〔何〕とネズミを掛け合わせたキャラクターでしょう?
【5247】それぞれ右脳と左脳をモチーフにした双子のきょうだい「ノーノーズ」の「ピカリープ」(女の子)と「メモリープ」(男の子)はどんな動物?
【5248】泣き虫のリス「パンクリス」のしっぽはどんな臓器の形になっているでしょう?
チュリッピー | クチビル | ネズミの男の子 |
いぶくろう | 胃 | 食いしん坊のふくろう |
ドキドキうさ子 | 心臓 | ウサギの乙女 |
もぐレバー | 肝臓 | モグラの紳士 |
ピカリープ | 右脳 | 羊の女の子 |
メモリープ | 左脳 | 羊の男の子 |
はいぞー | 肺 | 癒し系の象 |
ナノ坊 | 細胞 | 細胞の妖精たち |
パンクリス | 膵臓 | 泣き虫のリス |
A.
【5246】唇
【5247】羊
【5248】膵臓
※膵臓(すい臓)を英語で言うと、pancreas。
コメントを残す