Q.
【3623】『巨人の星』の星飛雄馬役、『機動戦士ガンダム』のアムロ・レイ役、『ドラゴンボール』のヤムチャ役、『聖闘士星矢』のペガサス星矢役などで知られる声優の古谷徹は、10月11日に自身のTwitterで次のような投稿(ツイート)をしました。
今日の『名探偵コナン』の取材は共に11/28(月)発売の『名探偵コナン 赤井秀一&安室透シークレットアーカイブス』と『名探偵コナン DVDコレクション 安室透 特集号』だった!池田秀一さんと二人で映画はもちろんスコッチの事まで話したよん 赤安クラスタは絶対に買うべし(^_^)v
▼引用元
http://otakei.otakuma.net/archives/2016101304.html
このツイートが、ある方面から不快であると指摘され、古谷は「お詫び」(※12日のツイート)をすることになっていしまいました。
では、問題です。
赤井秀一と安室透を「赤安」と略したことが不快だというのですが、いったい何がいけないというのでしょう? その理由をお答えください。
これが不快だなんて、はっきりいって過剰反応。
謝罪の必要なんてないですよね。
そんなん、知らんがな。
コメントを残す