タグ: 理系
-
反転させると見える周期表
元素記号とか原子番号を覚えるためのページを作ってみました。 マウスでドラッグするなど、反転させれば、元素記号が…
-
物故者 | 主に2017年1月、2月
Q.(死去した人物について) 【4415】「一般的経済均衡理論および厚生理論に対する先駆的貢献」により、197…
-
5択Q | ラジコン(R)、はがき作成ソフト、日本初の静止衛星など
Q. 【4344】「ラジコン」を登録商標としている会社は? マルサン タミヤ 京商 増田屋コーポレーション 山…
-
サムスン電子副会長、山口達也が発見、相森中学校など | 8問
ノンジャンルの時事問題です。
-
5択Q | サッカー日本代表の通訳、放射性崩壊、大村純忠の甥など
Q. 【4140】著書に『ユーゴ紛争―多民族・モザイク国家の悲劇』『なぜ戦争は終わらないか―ユーゴ問題で民族・…
-
今村岳司、公的職業訓練、トリカジカに寄生など | 6問
ノンジャンルの時事です。 Q. 【4134】2016年11月27日に開かれた、中高生を対象にした催し「中高生3…
-
5択Q | 上善如水、オムカエデゴンス、スピン付きの文庫など
Q. 【3761】新潟県の酒蔵、白瀧酒造の日本酒の銘柄にもある「上善如水(じょうぜんみずのごとし)」という言葉…
-
天体望遠鏡が逆向き
Q. 【3659】《2択問題》 次の動画に出てくる望遠鏡は、屈折望遠鏡、反射望遠鏡のうちのどちらでしょう?
-
ノーベル賞 2016年
Q. 【3617】東京工業大学特任教授・栄誉教授の大隅良典(おおすみ・よしのり)は「オートファジー(自食)の仕…
-
重要科学技術史資料(未来技術遺産)2016年 | 3問
Q. 【3578】世界初の超短波アンテナ「八木・宇田アンテナ」に名前を残す、同アンテナの発明者2人とは誰と誰?…