タグ: 理系
-
NASAが予告した重大発表はいつもショボい
Q. 【3508】NASA(アメリカ航空宇宙局)は、時たま、もったいぶって重大発表をすると予告しながら、実際に…
-
2016年イグノーベル賞 | 化学賞、知覚賞
Q. 【3502】規制値を超える自動車の排ガスの問題について、検査の際に、排ガスの量を自動的かつ電気機械的に下…
-
5択Q | 霧箱でノーベル賞、韓国人の姓ランキングなど
Q. 【3460】「霧箱」の手法による原子核物理学および宇宙線の分野における発見により、1948年にノーベル物…
-
5択Q | ニュートンの愛犬、世界初の株式会社など
Q. 【3362】1970年にスタジオアルバム『いとしのレイラ』をリリースした、エリック・クラプトンが在籍した…
-
5択Q | サッカラのピラミッド、にがり、トニー・マラーノなど
私は密かに5択クイズの自作問題集(PDF版)を刊行しようと考えていたのですが、完成はかなり先になりそうですので…
-
環境の日、双子の宇宙飛行士、西岡剛の元妻など | 8問
今回はノンジャンル時事です。 Q. 【2541】広島県北広島町の芸北国際スキー場で、町立芸北小6年の女子児童が…
-
重力波の直接観測に成功、りすの書房など | 7問
さて今回は、ジャンルを決めずに時事問を出します。 Q. 【2378】責任者(Executive Directo…
-
おうし座ε星b、札幌五輪のエンブレムをデザインした人など | 10問
今日も時事問。 Q. 【2119】中国・北京で12月12日から3日連続で予定されていた公演を、前日の11日には…
-
浦和うなこちゃん、1111カラットのダイヤ、放送法遵守を求める視聴者の会など | 5問
ノンジャンル時事です。 Q. 【1995】同じく天文学者の村山定男とは小学校時代の同級生である、1992年から…
-
平成27年度 文化勲章受章者
今年度の文化勲章受章者と文化功労者が発表されました。 文化勲章には、今年のノーベル賞を受賞することになった日本…