2014年(今年)のブラジル・ワールドカップに出場するサッカー日本代表の背番号が発表されました。
突然ですが、そのことに関するクイズ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【35】次の日本代表選手の背番号は何番になったでしょう?
本田圭佑
香川真司
大久保嘉人
柿谷曜一朗
では、答えの代わりに、代表23人全員の背番号一覧。
▼ブラジルW杯に出場する日本代表メンバー23名の背番号
GK
- 1 川島永嗣[スタンダール・リエージュ]
- 12 西川周作[浦和]
- 23 権田修一[FC東京]
DF
- 2 内田篤人[シャルケ]
- 3 酒井高徳[シュトゥットガルト]
- 5 長友佑都[インテル]
- 6 森重真人[FC東京]
- 15 今野泰幸[G大阪]
- 19 伊野波雅彦[磐田]
- 21 酒井宏樹[ハノーファー]
- 22 吉田麻也[サウサンプトン]
MF
- 7 遠藤保仁[G大阪]
- 14 青山敏弘[広島]
- 16 山口蛍[C大阪]
- 17 長谷部誠[ニュルンベルク]
FW
- 4 本田圭佑[ミラン]
- 8 清武弘嗣[ニュルンベルク]
- 9 岡崎慎司[マインツ]
- 10 香川真司[マンチェスター・U]
- 11 柿谷曜一朗[C大阪]
- 13 大久保嘉人[川崎]
- 18 大迫勇也[1860ミュンヘン]
- 20 齋藤学[横浜FM]
背番号の小さい順に並べると次の通り。
- 川島永嗣[スタンダール・リエージュ]
- 内田篤人[シャルケ]
- 酒井高徳[シュトゥットガルト]
- 本田圭佑[ミラン]
- 長友佑都[インテル]
- 森重真人[FC東京]
- 遠藤保仁[G大阪]
- 清武弘嗣[ニュルンベルク]
- 岡崎慎司[マインツ]
- 香川真司[マンチェスター・U]
- 柿谷曜一朗[C大阪]
- 西川周作[浦和]
- 大久保嘉人[川崎]
- 青山敏弘[広島]
- 今野泰幸[G大阪]
- 山口蛍[C大阪]
- 長谷部誠[ニュルンベルク]
- 大迫勇也[1860ミュンヘン]
- 伊野波雅彦[磐田]
- 齋藤学[横浜FM]
- 酒井宏樹[ハノーファー]
- 吉田麻也[サウサンプトン]
- 権田修一[FC東京]
追記。
ACミランでは10番を付けている本田選手はCSKAモスクワ時代は7番を付けていた。
カズ(三浦知良)の代名詞と言える11番を今回付けることになったのは柿谷選手。
ちなみにワールドカップで11番を背負った日本代表選手は、小野伸二(フランス大会)、鈴木隆行(日韓大会)、巻誠一郎(ドイツ大会)、玉田圭司(南アフリカ大会)。
コメントを残す