▼今回のクイズは、今年の新語・流行語大賞の候補語が答えになっています。
表記が若干異なるものもあります。
Q.
【537】今夏の広島豪雨の原因と考えられている、同じ場所で次々と積乱雲が発生し、豪雨が集中する現象を何という?
答:バックビルディング現象
【538】広島県は土砂災害が多い地域です。その理由は、風化した花崗岩により崩れやすくなった地質広がっているからですが、このように、花崗岩が風化してできた砂のことを何という?
答:まさ土
【539】富裕層が経済的に豊かになれば、最終的には貧困層も豊かになり、全体に富が行き渡るという理論のことを何という?
答:トリクルダウン理論
【540】団塊の世代が75歳以上の後期高齢者になり、「医療など問題山積みだぁ」という問題のことを、それになる西暦から「何年問題」と言うでしょう?
答:2025年問題
【541】職場における、妊婦や出産者に対して行われる嫌がらせのことを、カタカナ4文字で何という?
答:マタハラ
【542】映画『アナと雪の女王』の主題歌『Let It Go』の「Let It Go」は、日本語版では何と訳されているでしょう?
答:ありのままで
【543】今年の新語・流行語大賞の候補語にも選ばれた、『アナと雪の女王』の主題歌を表す4文字の言葉は何?
答:レリゴー
【544】博報堂ブランドデザイン若者研究所リーダーでマーケティングアナリストの原田曜平が定義した概念である、地元に根ざし、同年代の友人や家族との仲間意識を基盤とした生活をベースとする若者のことを、「何ヤンキー」と言うでしょう?
答:マイルドヤンキー
【545】復讐のために、元恋人の裸の写真・動画などをインターネット上に公開する嫌がらせ行為のことを何という?
答:リベンジポルノ
【546】AKB48の島崎遥香がその代表格であると言われる、アイドルが握手会などで、冷たくて愛想の無い、素っ気無い対応をすることを「何対応」と言うでしょう?
答:塩対応
【547】瀧波ユカリと犬山紙子の共著のタイトル『女は笑顔で殴りあう 〔 〕女子の実態』。〔 〕内に入る言葉は?
答:マウンティング
【548】命名者は「AVライター」の雨宮(あまみや)まみ。藤村真理の漫画を原作とする綾瀬はるか主演のテレビドラマ『きょうは会社休みます。』の主人公・青石花笑(あおいしはなえ)がこれである、流行のファッションや恋愛に疎く、自らの女子力に満足しきれていない女子のことを何という?
答:こじらせ女子
【549】今年の新語・流行語大賞の候補語に選ばれた「限定容認」は、同じく候補語に選ばれた何の行使に対する限定容認?
答:集団的自衛権
【550】「すき家」は今年10月からこれを廃止した、特に深夜の時間帯に多い、1人勤務体制のことを何という?
答:ワンオペ
【551】今年の新語・流行語大賞の候補語にも選ばれている、フィギュアスケート選手・浅田真央が、引退か現役続行かについて質問された時に答えた、五分五分の意味で言った言葉は何?
答:ハーフハーフ
【552】前岩手県知事で元総務相の増田寛也が座長を務める日本創成会議が、全国で計896の自治体がそれに該当すると公表した、少子化や人口移動に歯止めがかからず、行政機能の維持が難しくなるとみられる自治体のことを、「何都市」と言うでしょう?
答:消滅可能性都市
【553】その名称は、政府当局が鎮圧手段として用いる催涙ガスなどを防ぐため、デモ参加者が用意したあるものに由来する、2014年夏に大規模デモ活動に発展した、香港における民主化要求デモ活動のことを「何革命」と言うでしょう?
答:雨傘革命
【554】サブタイトルは「平日午後3時の恋人たち」。主人公の笹本紗和を上戸彩が演じた、フジテレビ系のドラマは何?
答:『昼顔』/『昼顔~平日午後3時の恋人たち~』
【555】今年の新語・流行語大賞の候補語にも選ばれている、『あさイチ』などで取り上げられブームになった、モロッコでは定番の調味料は?
答:塩レモン
【556】今年の新語・流行語大賞の候補語にも選ばれている、日本エレキテル連合のコントで、中野聡子(そうこ)扮する小金井市の細貝さんから言い寄られた、橋本小雪扮する「未亡人朱美ちゃん3号」が言うセリフは?
答:ダメよ~ダメダメ
《おまけ》候補語が問題文中にあるクイズ
※青文字が候補語です。
【557】「こぴっと」「ごきげんよう」は、何というテレビ番組から生まれた流行語でしょう?
答:『花子とアン』
【558】「JKビジネス」のJKは女子高生のことですが、「J婚」のJとは何?
答:自衛官
【559】次に挙げる、今年の新語・流行語大賞の候補語に最も関係の深い人物をそれぞれ答えよ。
(まあ、そんなに限定甘くはないでしょ)
- レジェンド → 葛西紀明
- ゆづ → 羽生結弦
- 号泣会見 → 野々村竜太郎
- 勝てない相手はもういない → 錦織圭
A.(クイズの答え)
【537】バックビルディング現象
【538】まさ土
【539】トリクルダウン理論
【540】2025年問題
【541】マタハラ
※マタニティハラスメントの略。
【542】ありのままで
【543】レリゴー
【544】マイルドヤンキー
【545】リベンジポルノ
【546】塩対応
【547】マウンティング
【548】こじらせ女子
【549】集団的自衛権
【550】ワンオペ
【551】ハーフハーフ
【552】消滅可能性都市
【553】雨傘革命
【554】『昼顔』/『昼顔~平日午後3時の恋人たち~』
※上戸彩や吉瀬美智子が「平日昼顔妻」(これも流行語)を演じました。
【555】塩レモン
【556】ダメよ~ダメダメ
【557】『花子とアン』
※「こぴっと」は「しっかり」といった意味の甲州弁。「こぴっとしろし」は「しっかりしなさい」という意味。
「ごきげんよう」は、劇中の語りを担当する美輪明宏が、締めの言葉に使用した言葉。
【558】自衛官
※自衛官と結婚することをJ婚と言う。
【559】
- レジェンド → 葛西紀明
- ゆづ → 羽生結弦
- 号泣会見 → 野々村竜太郎
- 勝てない相手はもういない → 錦織圭
《余談》
取り上げていない候補語もあります。例えば「壊憲記念日」は、ネット上にも情報が少なかったですね。
ちなみに、候補語は全部で50語です。
コメントを残す