Q.
【4671】今年に入ってから、東日本大震災をめぐり、福島原発事故の自主避難者について「自己責任」などと発言し、謝罪に追い込まれ、4月25日に震災の被害に関して「まだ東北で、あっちの方だったから良かった」と発言したことがきっかけで復興大臣を辞任することとなった、自民党二階派所属の衆議院議員は誰?
※後任の復興大臣は吉野正芳(まさよし)。
さて、二階派では、これ以上失言を繰り返さないようにと、最高顧問の伊吹文明(いぶき・ぶんめい)元衆議院議長が、以下の「6つの『た』」を頭に入れておくよう訓示しました。
- 「立場」をわきまえること
- 「正しい」と思っていることを話す時
- 「多人数の場」で話す時
- 「旅先」で話す時
- 「他人の批判」をする時
- 「例え話」をする時
これら6つの「た」を、ちょっと一呼吸入れて考えれば、そうおかしなことは起こらないとのことです。
A.
【4671】今村雅弘
コメントを残す