▼スポーツ時事 9問
Q.
【4543】今年、フィンランドのラハティで開催されたノルディックスキー世界選手権大会で、ラージヒル個人で銀メダル、弟の善斗(よしと)と組んだ団体スプリントで銅メダルを獲得した、長野県白馬村出身で、北野建設所属の「ノルディック複合」選手で、20214年のソチオリンピックでは、個人ノーマルヒルで銀メダルを獲得したのは誰?
答:渡部暁斗(わたべ・あきと)
【4544】母の北嶋真智恵、父の克彦、叔父の直人(なおと)もスキーの元選手で、弟の将充(まさみつ)も同じく土屋ホーム所属のスキージャンプ選手である、2014年のソチオリンピックでは女子個人ノーマルヒルで7位入賞を果たしたスキージャンプ選手で、今年のノルディックスキー世界選手権大会では、女子個人ノーマルヒルで銀メダル(※金メダリストはカリーナ・フォークト[ドイツ]、銅メダリストは高梨沙羅)を獲得し、ノーマルヒル混合団体で高梨沙羅[クラレ]、竹内択[北野建設]、伊東大貴[雪印メグミルク]と共に銅メダルを獲得したのは誰?
答:伊藤有希(ゆうき)
【4545】今年開催された札幌冬季アジア大会のフィギュアスケートで、イスラムの「ヒジャブ」風衣装を身につけて演技をしたザーラ・ラリはどこの国の選手でしょう?
スポーツ用品大手のナイキは、ムスリム女性アスリート向けの「ナイキ・プロ・ヒジャブ」を発売した。
答:アラブ首長国連邦 / UAE
【4546】今年は、2月に韓国の江陵で開催された世界距離別スピードスケート選手権大会では500mで優勝、1000mで2位の成績を収め、同月、カナダのカルガリーで開催された世界スプリントスピードスケート選手権大会では総合優勝を果たした相澤病院所属の女子スピードスケート選手で、3月にノルウェーのスタバンゲルで行われたワールドカップ(W杯)今季最終戦で500mを制し、2季ぶり2度目の種目別優勝を果たしたのは誰?
答:小平奈緒
【4547】ノルウェーのハーマルで行われた世界オールラウンドスピードスケート選手権大会で総合3位に入り、日本勢では2000年の田畑真紀[ダイチ]以来となる17年ぶりの表彰台となった日本体育大学在学中の女子スピードスケート選手は誰でしょう? 姉の菜那(なな)も同じくスピードスケート選手で日本電産サンキョーに所属しています。
答:高木美帆
【4548】昨年に続いて今年もフェニックス・オープンで優勝し、日本勢では単独最多のPGAツアー通算4勝となったレクサス所属のプロゴルファーで、2月26日付の男子世界ランキングで、中嶋常幸と並ぶ日本勢の歴代最高位となる4位に浮上したのは誰?
答:松山英樹
【4549】愛称は「もりぞー」。なわとびチーム「なわとぼっと」の代表である「なわとびパフォーマー」で、2014年に「78回連続4重跳び」と「2回連続6重跳び」、2016年に「21回連続5重跳び」、そして今年は世界初の「7重跳び」成功(1回)と、計4度、ギネス世界記録に認定されたのは誰?
答:森口明利
【4550】先頃、モンテディオ山形所属のサッカー選手・佐藤優平との離婚を発表した、父親がパキスタン人で母親が日本人というハーフのファッションモデルで、過去には同じくJリーガーの田中隼磨(はゆま)、総合格闘家の山本”KID”徳郁(のりふみ)との結婚歴があるのは誰?
答:MALIA.
【4551】《3択問題》
WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)の延長のため3月13日の深夜0時13分から放送されたテレビ朝日系の番組「史上初!現役・OBレスラー200人&ファン1万人が選ぶプロレス総選挙」で、1位に輝いたのは誰でしょう?
力道山 ジャイアント馬場 アントニオ猪木
答:アントニオ猪木
A.
【4543】渡部暁斗(わたべ・あきと)
【4544】伊藤有希(ゆうき)
【4545】アラブ首長国連邦 / UAE
【4546】小平奈緒(こだいら・なお)
【4547】高木美帆(みほ)
【4548】松山英樹
【4549】森口明利(あきとし)
【4550】MALIA.(マリア)
※本名、新保真里有(しんぼ・まりあ)。
【4551】アントニオ猪木
投票結果のベスト20は以下の通りです。
- アントニオ猪木
- ジャイアント馬場
- タイガーマスク(初代)
- オカダ・カズチカ
- 力道山
- 棚橋弘至
- ジャンボ鶴田
- 獣神サンダー・ライガー
- 三沢光晴
- スタン・ハンセン
- 長州力
- 武藤敬司
- 小橋建太
- 天龍源一郎
- ケニー・オメガ
- 橋本真也
- 蝶野正洋
- ハルク・ホーガン
- 真壁刀義
- アンドレ・ザ・ジャイアント
コメントを残す