Q.
【3842】現在の自民党の派閥で、清和政策研究会の会長は細田博之、平成研究会の会長は額賀福志郎(ぬかが・ふくしろう)ですが、近未来政治研究会の会長は誰?
【3843】当初、初代会長の村上正邦が「成蹊会」という名称を発案していたが却下され、結局、初代事務総長の平沼赳夫が『孟子』の「公孫丑(こうそんちゅう)」編の「志は気の帥なり」を由来として命名した、自民党の春秋会系の派閥で、歴代会長を村上、江藤隆美(たかみ)、亀井静香、伊吹文明、二階俊博が務め、現在、通称を「二階派」というのは「〔何〕会」でしょう?
※現在、会長職は空席で、二階俊博が実質的な領袖である。
【3844】《3択問題》
現職の外務大臣・岸田文雄が現在、会長を務める自民党の派閥は次のうちのどれでしょう?
宏池会 為公会 水月会
▼参照記事
細田派トップ2・5億円 自民8派閥の収入 ←※リンク切れ
▼自民党の主要派閥とその会長
(*)一番右は、平成27年分の政治資金収支報告書における各派閥の収入。
名称 | 通称 | 会長 | (*) |
---|---|---|---|
清和政策研究会 | 細田派 | 細田博之 | 2億5073万円 |
宏池政策研究会 | 岸田派 | 岸田文雄 | 1億9416万円 |
志帥会 | 二階派 | ※空位 | 1億8402万円 |
平成研究会 | 額賀派 | 額賀福志郎 | 1億4233万円 |
為公会 | 麻生派 | 麻生太郎 | 1億818万円 |
番町政策研究所 | 山東派 | 山東昭子 | 7390万円 |
近未来政治研究会 | 石原派 | 石原伸晃 | 4404万円 |
水月会 | 石破派 | 石破茂 | 2232万円 |
A.
【3842】石原伸晃(のぶてる)
【3843】志帥会(しすいかい)
【3844】宏池会
コメントを残す