一週間ほど前、ネット上でたまたま、SEO対策におけるスパム行為、つまり、やってはいけない行為の例がいくつか書かれたページを見た。
大量のキーワードを背景と同じ色で記述したり、目に見えないくらいの小さいサイズの文字で記述したりするのはスパムと見なされるらしいことが分かった。
確かに、検索エンジンをだますつもりで文字の色を背景色と同じにするのは良くないが、そうでない場合、検索エンジンはちゃんと「これはスパムではないな」と判断してくれるんだろうか?
というのは、クイズのサイトで、問題の答えがマウスでドラッグして反転させないと見えないようになっているページがよくあるし、クイズに限らず、マウスでドラッグ(あるいは、Ctrl + Aとか、右クリックで「すべて選択」とか)すれば見えます(読めます)ってページはいくらでもある。そんなページまでスパムだと思われたらたまったもんじゃない。
「マウスでドラッグ」などと書いておけば、検索エンジンはスパム行為じゃないと判断してくれるのかな? というか、日本語の文字を理解してくれるのかな?
実はこの我がサイト、「未分類≪A≫」というページで初めて、問題の答えはマウス等で画面の背景を反転させなければ見えないようにした。
今のところ、ググればヒットするから、スパムとは見なされていないようだ。(当然だ)
そもそも、3択だったら、見えない文字の単語と同じものが選択肢の中にあって、バッチリ見えているんだからスパムでもなんでもないはずだ。
例えば、次のクイズだと、白文字の「2.プラトーン」は黒文字でもちゃんと表示されている。
次のうち、ベトナム戦争を描いた、オリバー・ストーン監督の映画はどれ?
1.ソークラテース 2.プラトーン 3.アリィストーテーレェスー
答:2.プラトーン ← 反転させると見えます。
でも、択一式ではない問題が大量にある場合、答えを背景色と同じ色にしたらスパム扱いされる可能性があるのかな?
多分そんなことはないと思うんだがほんの少しだけ心配だ。
このサイトでリンクを張っているいくつかのクイズ・サイトでも答えを背景色と同じにしているページがたくさんあるけど、ググってもヒットしないなんてことはないから、まあ大丈夫でしょう。
コメントを残す