カテゴリー: ブログだ。
-
牛乳が嫌いな理由。
健康常識は時代によって変わる。 例えば朝食。朝は食べない方がいいと言っている学者もいる。 牛乳も、昔から体にい…
-
実は研究はしていないクイズ研究会
高校・大学などにあるクイズサークルのことを「クイズ研究会」(クイ研)と呼ぶことが多いですが、実際のところ、研究…
-
『カルトQ』のように観戦すればいい。
昔、『カルトQ』というマニアックなクイズ番組がありました。 毎回、特定のジャンルのみから出題されていました。 …
-
「知力、体力、時の運」と言うけれど。
『ウルトラクイズ』や昔の『高校生クイズ』は「知力、体力、時の運」というコンセプトで番組が作られていましたが、「…
-
競技クイズと他のゲームとの違い。
クイズは、他のゲーム、例えば、トランプや将棋、あるいは野球やサッカーなどのスポーツのように、一般に広く行われる…
-
視聴者参加型クイズ番組とクイズのオープン大会の違い。
テレビの視聴者参加型クイズ番組、すなわち、解答者にタレントがいない番組と、クイズ界で行われているオープン大会と…
-
クイズには問題集があるが参考書がない。
受験勉強用の本にはふつう、問題集と参考書があるが、クイズ(いわゆる競技クイズ)には問題集はあっても参考書は見当…
-
クイズ人口が少ないのは、
タレントの武井壮が、「セーリング」と「近代五種競技」で2020年の東京五輪出場を目指すことを宣言して、「本気で…
-
『クイズ王の「超効率」勉強法』読了。
クイズ人の間で発売前から噂になっていた 日高大介氏(「高」は「はしご高」)の『クイズ王の「超効率」勉…
-
今年の『高校生クイズ』。やっぱり視聴率は低かった。
山P(山下智久)主演の“月9”ドラマ『SUMMER NUDE』は、最終回の視聴率が11.9%で、平均視聴率が1…