まえまえから疑問に思っていたのは、半島の面積を測る時、「ここまでが半島」という明確な基準をどうやって決めているのかということ。
特に、付け根がくびれていない半島は、どんな線で区切っているのだろうと。
どうやら、半島の範囲には厳密な決め方が存在しないらしい。
事典とかを見ても、「約●●平方キロメートル」というふうに「約」が付いているし。そもそも面積がまったく記されていない場合も多い。
まあ、どんな区切り方をしようと、例えばアラビア半島よりスカンジナビア半島の方が広くなることはないし、世界のトップ10あたりに揺るぎがなければ(調べてないんで実際どうなのか分かりません)それでいいか。
コメントを残す