テレビ番組がつまらないと言われ続けて久しい。具体的には騒がしいバラエティ番組を指していることが多いようだ。皮肉なものだ。出演者が頑張って笑いをとって盛り上げようとしている番組ほど、つまらないと言われる傾向にあるのだから。
そもそも視聴者は、漫才・コント等、笑いを目的とするものをを除いては、番組に笑いを求めてはいないのだ。
『なるほど!ザ・ワールド』『ふしぎ発見!』のようなタイプのクイズ番組では、解答者のタレントが必死で面白いことを言おうとする場合が多いが、視聴者側は、「そんなことより、早く正解を教えてくれ」と思っているものである。
ネクラはいけない、明るく盛り上げなければいけない、と考え過ぎなのである。
テレビを見ていて、これはやめて欲しいと思うことは、言葉を噛んだくらいで大げさなツッコミを入れることだ。ツッコまれた人は例外なく笑い(苦笑い)を浮かべているが、内心では話の腰を折られて気分を害しているはずだ。視聴者だって、せっかく興味深く聴いていた話を、噛んだくらいのことで過剰反応して中断させないで欲しいと思っているものだ。
コメントを残す