【ニュース】“インスタントコーヒー”やめます ネスレ ←リンク切れ
↑ ↑ ↑
インスタントコーヒーはレギュラーコーヒーより低く見られる傾向にあるからだろうね。
昔、雑誌か何かで「テレビのCMを見ていて、『インスタントコーヒーのコマーシャルなのに映っているのはレギュラーコーヒーではないか』と言ったら、周りの人たちは『それがどうしました?』という反応で、べつに驚くようなことではないと笑っていたので、私もそんなもんかと一応笑った」といった内容のコラムを読んだことがある。
そういえば、何十年も前のインスタントコーヒーのCMはインスタントであることを全面に打ち出してはいないような印象がある。(まったく確認していません)
インスタントラーメンのCMでも、映像では屋台のラーメン屋が舞台になっているものが珍しくないなあ。
まあ、CMはイメージアップのためにするものだから、安っぽく見えないように工夫してるんだろうね。
でも今のインスタントコーヒーのCMはインスタントであることを隠していないね。出演者がインスタントコーヒーの容器を手に持っているところをもろにテレビ画面に映してるし。
しかし、まだまだふみこみが足りませんな。どうせならインスタントコーヒーをいれるシーンを一部始終映像に取り入れたCMを見たいもんだ。
パジャマ姿でカップにスプーンでインスタントコーヒーの粉やクリープ、砂糖を入れ、ポットのお湯をドポドポと入れる。そしてスプーンでかき混ぜる。
こういうのをネスカフェの「違いが分かる」のCMで是非やってほしいね。
コメントを残す