スポーツの時事問です。
Q.
【4297】1月14日に札幌市の宮の森ジャンプ競技場で行われたノルディックスキー・ジャンプ女子のワールドカップ(W杯)個人第7戦で、通算50勝を狙った高梨沙羅[クラレ]は2位に終わりました。では、この日、W杯初優勝を果たした土屋ホーム所属の選手は誰でしょう?
【4298】日本のプロ野球で、2017年シーズンより新しく一軍の監督を務める人物は2人。中日ドラゴンズの森繁和と、埼玉西武ライオンズの誰でしょう? ちなみに〔答え〕は、2016年シーズンまでは中日ドラゴンズのコーチを務めていました。
【4299】《テニス問題》
世界ランク2位のノバク・ジョコビッチ[セルビア]はデニス・イストミン[ウズベキスタン]に敗れ、1位のアンディ・マリー[英]もミーシャ・ズベレフ[独]に敗れ、世界1位と2位の2選手がベスト8を前に姿を消す波乱となった今年の全豪オープン男子シングルスにおいて、決勝でラファエル・ナダル[スペイン]を下し、2012年のウィンブルドン選手権以来5年ぶりのグランドスラム優勝を果たし、完全復活を印象付けたスイス人選手は誰?
A.
【4297】伊藤有希(ゆうき)
【4298】辻発彦(はつひこ)
【4299】ロジャー・フェデラー
コメントを残す