プロ野球の時事問題です。
Q.
【3144】6月25日、マツダスタジアムで行われた広島対阪神戦で、6回表に広島の岡田明丈(あきたけ)投手からNPB通算1502安打となる内野安打を放ち、MLBの498安打と合わせて日米通算2000本安打を達成した阪神の選手は誰?
※NPB出身選手の日米通算2000本安打達成者はイチロー、松井秀喜、松井稼頭央、中村紀洋、井口資仁(ただひと)に続き6人目。中村紀洋はMLBではわずか5安打に終わった。
【3145】今シーズン、セ・リーグ野手ワーストタイ記録の47打席連続無安打をマークした中日ドラゴンズの選手は誰?
※7月8日のヤクルト戦で48打席ぶりとなる安打をマークし、1959年に吉沢岳男(たけお)捕手[中日]がマークした47打席連続無安打のセ・リーグ野手ワースト記録の更新は免れた。
NPBの連続無安打の最長記録は、野手に限ると、1993年にオリックス・ブルーウェーブのケルビン・トーベがマークした53打席。NPB記録は1964~65年に東映フライヤーズの嵯峨健四郎(さが・けんしろう)投手がマークした90打席。
【3146】今シーズンも、1試合で“トリオ”全員が本塁打を放ったことがニュースになっている埼玉西武ライオンズの森友哉(ともや)、中村剛也(たけや)、浅村栄斗(ひでと)。この3人に共通する出身高校はどこ?
【3147】北海道日本ハムファイターズの斎藤佑樹投手に800万円以上するという高級車ポルシェ・マカンを提供した池田哲雄が代表取締役社長を務める出版社は何?
※斎藤佑樹は当初、2000万円を超えることもあるというポルシェの「カイエン」を希望した。
【3148】7月24日の広島戦で先発メンバーから外れ、連続試合フルイニング出場の記録がNPB歴代4位の667試合で途切れてしまった、阪神タイガースの遊撃手は誰?
※連続試合フルイニング出場の最長記録は、現在阪神の監督を務める金本知憲(ともあき)の1492試合。2位は三宅秀史(ひでし)[阪神]の700試合、3位は衣笠祥雄[広島]の678試合。
A.
【3144】福留孝介(ふくどめ・こうすけ)
【3145】荒木雅博
【3146】大阪桐蔭高等学校
【3147】ベースボールマガジン社
※池田哲雄の父親は、ベースボールマガジン社の創立者である池田恒雄。
【3148】鳥谷敬(とりたに・たかし)
コメントを残す