プロ野球時事クイズです。
Q.
【2635】3月3日に東京ドームで行われた福岡ソフトバンクホークスVS北海道日本ハムファイターズ戦にて、6回の日本ハムの攻撃で、二塁ベース上でソフトバンク川島慶三内野手に対し危険なスライディングをして、川島を負傷退場させてしまった選手で、2013年はメジャーリーグのサンフランシスコ・ジャイアンツでプレーしたのは誰?
MLBで昨年から採用されている「コリジョンルール(衝突ルール)」が今年からNPBでも採用されていますが、これは本塁での危険な衝突を防ぐルールです。
MLBでは今季から「併殺崩し」を狙った二塁付近での危険なスライディングを禁止する新ルールを採用しています。もしかしたらNPBでも来季以降にこのルールが導入されるかもしれません。
【2636】4月3日、バドミントンのスーパーシリーズ、インド・オープンの男子シングルス決勝で、ビクター・アクセルセン[デンマーク]を下し優勝した、世界ランキング4位でNTT東日本所属のバドミントン選手で、3月25日のプロ野球開幕戦、巨人-ヤクルト戦[東京ドーム]の始球式を務めたのは誰?
【2637】ポジションはナンバーエイト、フランカー。元日本代表のノフォムリ・タウモエフォラウの甥である、パナソニック ワイルドナイツに所属し、2015年には藤田慶和(よしかず)と共にバーバリアンズのメンバーに選ばれ、また同年「ラグビーワールドカップ2015」の日本代表にも選ばれた(※藤田も選ばれた)、トンガ出身で2007年に日本国籍を取得したラグビー選手で、3月25日のプロ野球開幕戦、埼玉西武-オリックス戦[西武プリンスドーム]の始球式を務めたのは誰?
【2638】昨シーズンは142試合に出場し6本の本塁打をマークしている、今年3月29日の楽天戦で本塁打を2本放ち、なんとこれが公式戦4試合目にしてやっと出た今シーズンのパ・リーグ第1号・第2号の本塁打であった、千葉ロッテマリーンズの内野手で、2014年からチームのキャプテンを務めており、それはそうと、ソウル五輪の金メダリストである元水泳選手と同姓同名であるのは誰?
【2639】今シーズンのセ・リーグの一軍監督は全員40代の若さです。その中でも最も若いのは、1975年4月3日生まれの40歳である誰でしょう?
〈NPB〉 現在の一軍監督の年齢
ついでに、チームの本拠地球場も併記。
ヤクルト | 真中満 | 45歳 | 明治神宮野球場 |
巨人 | 高橋由伸 | 40歳 | 東京ドーム |
阪神 | 金本知憲 | 48歳 | 阪神甲子園球場 |
広島 | 緒方孝市 | 47歳 | MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島 |
中日 | 谷繁元信 | 45歳 | ナゴヤドーム |
DeNA | アレックス・ラミレス | 41歳 | 横浜スタジアム |
ラミレスには年齢詐称疑惑があるみたいです。
ソフトバンク | 工藤公康 | 52歳 | 福岡 ヤフオク!ドーム |
日本ハム | 栗山英樹 | 54歳 | 札幌ドーム |
ロッテ | 伊東勤 | 53歳 | QVCマリンフィールド |
西武 | 田辺徳雄 | 49歳 | 西武プリンスドーム |
オリックス | 福良淳一 | 55歳 | 京セラドーム大阪 |
楽天 | 梨田昌孝 | 62歳 | 楽天Koboスタジアム宮城 |
A.
【2635】田中賢介
【2636】桃田賢斗(ももた・けんと)
【2637】ホラニ 龍コリニアシ
※弟のホラニ 龍シオアペラトゥーも同じくパナソニック ワイルドナイツに所属。
【2638】鈴木大地(だいち)
【2639】高橋由伸
コメントを残す