今年3月22日から、JR西日本の大阪環状線の全19駅で発車メロディが鳴るようになりました。(大阪駅、京橋駅、森ノ宮駅、西九条駅の4駅では以前から発車メロディが導入されていました)
というわけで、それに関するクイズを出します。2問だけですけど。
Q.
※問題文に出てくる駅は、大阪環状線の駅です。
【983】大阪駅の発車メロディに使用されている、やしきたかじんの代表曲は何?
やしきたかじんの曲で一番売れたのは『東京』ですが、タイトルからしてさすがにこの曲が採用されるわけはないですね。残りの代表曲が何かを考えますと答えは絞られてきます。
【984】桃谷駅の発車メロディに使用されている、河島英五の代表曲は何?
以下のリンクは、各駅で流れる曲と、その選曲理由が載っているページです。
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/150316_00_osakaloop.pdf
A.
【983】『やっぱ好きやねん』
【984】『酒と泪と男と女』
コメントを残す