去年(=2013年)8月に国土交通省が導入を決定していたご当地ナンバーは全部で10あります。
このほど、今年11月17日から、それらが導入されることが決定しました。
【ご当地ナンバー】2014年11月17日から導入
※10地域(7都県)
【盛岡】
岩手県
盛岡市、八幡平市、滝沢市、紫波郡紫波町(しわぐんしわちょう)・矢巾町(やはばちょう)
【平泉】
岩手県
一関市、奥州市、胆沢郡金ヶ崎町(いさわぐんかねがさきちょう)、西磐井郡平泉町(にしいわいぐんひらいずみちょう)
【郡山】
福島県
郡山市
【前橋】
群馬県
前橋市、北群馬郡吉岡町(よしおかまち)
【川口】
埼玉県
川口市
【越谷】
埼玉県
越谷市
【杉並】
東京都
杉並区
【世田谷】
東京都
世田谷区
【春日井】
愛知県
春日井市
【奄美】
鹿児島県
奄美市、大島郡大和村(やまとそん)、宇検村(うけんそん)・瀬戸内町・龍郷町(たつごうちょう)・喜界町(きかいちょう)・徳之島町・天城町(あまぎちょう)・伊仙町(いせんちょう)・和泊町(わどまりちょう)・知名町(ちなちょう)・与論町
コメントを残す