昨日、すなわち、11月11日は、日本記念日協会が認定した記念日が、一年で最も多い日です。
現在、30件あります。(※毎月11日の記念日も含む)
ちなみに、2番目に多いのは10月10日の29件、3番目に多いのは8月8日の24件です。
そういえば、よく覚えていないのですが、昔、何かで読んだクイズでは「最も記念日が多いのは10月10日」となっていたような気がします。
記念日の登録は随時受け付けているようですので、「最多の日」はこれから先も変わる可能性があります。
日本記念日協会による11月11日の記念日は以下の通りです。
※緑色の文字は、毎月11日の記念日です。
サムライの日
たくあんの日
チンアナゴの日
十一の奈良漬の日
スーツセレクトの日
まつげ美人の日
いい出会いの日
ジャックポットの日
豚饅の日
モールアートの日
おかあちゃん同盟の日
美しいまつ毛の日
生命保険見直し月間(1日から30日)
ロールちゃんの日
立ち飲みの日
アイドルドッグの日
ネイルの日
おそろいの日
ミュージカル「キャッツ」の日
コピーライターの日
鏡の日
介護の日
めんの日
ジュエリーデー
ポッキー&プリッツの日
磁気の日
サッカーの日
きりたんぽの日
おりがみの日
鮭の日
長野県きのこの日
コメントを残す