今回取り上げるのは、
キングオブコント2017(第10回) 決勝
10月1日に「Cygames『キングオブコント2017』~10th ANNIVERSARY~」のタイトルでTBS系で放送されました。
審査員は、設楽統、日村勇紀、三村マサカズ、大竹一樹、松本人志。
Q.
【5232】昨年は第5回「歌ネタ王決定戦」で優勝している、2009年に、それまで漢字2文字だったコンビ名をひらがなに変更した、山内健司(やまうち・けんじ)と濱家隆一(はまいえ・りゅういち)からなるお笑いコンビで、キングオブコントでは、昨年は決勝で3位、そして、今年は優勝を果たしたのは何?
【5233】スーパー3助(本名:一釣良太(いちづり・りょうた))とアンゴラ村長(本名:佐藤歩実(あゆみ))の2人組である男女お笑いコンビで、今年、史上最速の結成約5カ月にして「キングオブコント」決勝進出を果たし、準優勝の好成績を収めたのは何?
※アンゴラ村長は史上最年少の23歳4カ月での決勝進出であった。
スーパー3助(スーパーさんすけ)の名付け親はハリウッドザコシショウ。
【5234】今年のキングオブコントで3位だった「さらば青春の光」のメンバーで(※相方は森田哲矢)、今年4月に現在の芸名に改名したのは誰でしょう? 同志社大学時代は喜劇研究会に所属し、カズレーザー(現・メイプル超合金 /本名:金子和令(かねこ・かずのり))と「フルハウス」というコンビで活動していました。
▼決勝 順位
優勝
かまいたち[よしもとクリエイティブ・エージェンシー大阪]
(山内健司、濱家隆一)
2位
にゃんこスター[フリー(※現・ワタナベエンターテインメント)]
(一釣良太、佐藤歩実)
3位
さらば青春の光[ザ・森東(ざ・もりひがし)]
(森田哲矢、東ブクロ)
4位
ジャングルポケット[よしもとクリエイティブ・エージェンシー東京]
(おたけ、太田博久、斉藤慎二)
5位
アンガールズ[ワタナベエンターテインメント]
(山根良顕、田中卓志)
6位
わらふぢなるお[サンミュージックプロダクション]
(口笛なるお、ふぢわら) ※口笛なるおはグレープカンパニー所属。
7位
アキナ[よしもとクリエイティブ・エージェンシー大阪]
(山名文和、秋山賢太)
8位
ゾフィー[フリー]
(上田航平、サイトウナオキ)
9位
パーパー[マセキ芸能社]
(ほしのディスコ、山田愛奈)
10位
GAG(ジーエージー)少年楽団[よしもとクリエイティブ・エージェンシー東京]
(坂本純一、福井俊太郎、宮戸洋行)
A.
【5232】かまいたち
※以前のコンビ名は「鎌鼬」。
【5233】にゃんこスター
※フリーで活動していたが、キングオブコントで準優勝に輝いた翌日の10月2日、ワタナベエンターテインメントに所属することが発表された。
【5234】東ブクロ(ひがしぶくろ)
※本名は東口宜隆(ひがしぐち・よしたか)。
コメントを残す