カテゴリー: ブログだ。
-
知られていない「書き出し」でも入れていい場合もある。
日本文学では特に古典や近代小説に書き出しが有名なものが多い。『枕草子』とか『平家物語』とか。『雪国』とか『夜明…
-
葉蘭は勿論のこと、×××まで使い回しています。
何年か前、料亭・船場吉兆で食べ残しの使い回しが発覚して騒動になりましたが、客も悪いですよ。出された料理にまった…
-
クイズ・・・人より早い
早押しクイズではボタンを押す早さを競う。押すのが早い人は答えるのが早い人だと見なされる。 しかし、本当に早い人…
-
CD、DVDの裏は輝いている。
レンタルしたDVDを再生していると、数十枚に1枚くらいの割合だが、画面が消えて、再生がストップして動かなくなる…
-
「職業のあり方研究会」が発表する「新入社員タイプ」
現代コミュニケーション・センターが命名しつづけてきたのを引き継いで、2002年からは日本生産性本部の「職業のあ…
-
問題文の構造は「マイナーからメジャーへ」と言うけれど。
早押しの問題文は特に長文ともなると、各情報の文中における位置(前・中・後)について考えなければならない。比較的…
-
おいしいから飲んでるのでしょう。
ひと昔前、塾通いの子供が栄養ドリンクを飲んでいるということが少し話題になり、「子供なのにたいへんだねえ」みたい…
-
問題文中の情報。
クイズ界では、問題文は覚えるべきことのみで構成されるべきであるという不文律がある。 だから、重要でないような事…
-
プロ野球の順位予想について。
いつのまにかプロ野球開幕直前。 毎年この時期にスポーツ紙等で行われる順位予想。当たらないと言われるが、外れにも…
-
残りごはんでパンを作る。
冷えたごはんの残りの食べ方にバリエーションをもたせるために、ごはんでパンを作れるホームベーカリーを買ってから一…