カテゴリー: ブログだ。
-
絶滅しそうな動物についての考え方は人それぞれ。
マイワシの漁獲量はひと昔前と比べると激減しているそうだ。 ウナギも急激に減っていて、数年前より値段が高騰してい…
-
大相撲に八百長が生まれる理由。
大相撲が他の勝負事と比べて八百長が生まれやすい理由の一つに、「横綱」「大関」といった「肩書き」があることが挙げ…
-
有名な番組の映像でも意外に残っていないものなのです。
1968年のメキシコ五輪・男子サッカーで日本がメキシコを破り銅メダルを獲得した3位決定戦の試合が、8月24日に…
-
食べ物がゲテモノかそうでないかの区別には大まかな法則がある。
我が国では昆虫食はゲテモノ扱いだ。その理由の一つに、頭まで付いていて姿かたちがそのまんまでグロテスクだというの…
-
たまに遊び心を発揮する、産経新聞の見出し。
昨日の産経新聞(大阪本社発行版)の一面の見出し。 早くも猛暑 関電火力停止 連日厳しい使用率 電力 🙁 緊張の…
-
キラキラネームが話題になることがありますが、名前には流行(はや)り廃(すた)りがあるのです。
【ニュース】 もはや「キラキラネーム」は定着しつつある!? いわゆる「キラキラネーム」に対する批判に、「年を取…
-
笑いのツボは関東と関西の違いよりも世代間の違いの方がはるかに大きい。
【ニュース】関西で受けない「あまちゃん」 笑いの空気が違う? (※リンク切れ) 『あまちゃん』の視聴率、関西で…
-
清水健太郎が薬物関連容疑で逮捕された(6回目)。
煙草をやめるのは難しいらしい。 「禁煙なんか簡単だ。俺なんか何回もやってる」というジョークまである。 私が中学…
-
交流戦。むしろ試合数増やしてもいいと思う。
プロ野球の交流戦に関して、「飽きた」だとか「試合数が多いとダレる」などのよく分からない意見を目にすることがあり…
-
映画『人喰いアメーバの恐怖 No.2』
やっと見つけた。やっぱりネットは便利だ。 何年も前から、子供の頃テレビで見た人喰いアメーバの映画をもう一度観よ…