カテゴリー: ブログだ。
-
給料払わないもん勝ちなのか。
先日「第2回ブラック企業大賞2013」の授賞式があってワタミが大賞をとった。 でも、ノミネート企業が8社だけと…
-
夏休みの登校日、「20万人」を実感。
学校が大嫌いだった私は、小学生の頃、夏休み中に2日ほど登校日があるのがイヤだった。めんどくさいなー、と思ってい…
-
消えないものもある。
日本でティラミスが大流行した時、「日本人は熱しやすく冷めやすいからなあ」「どうせすぐ消えるよ」など、嘲笑的な意…
-
こういうニュースがあると、「日本人はテレビの情報に流されやすい」という意見が必ず出るけれど。
【ニュース】「サバ缶」が売れすぎてスーパー品薄、売り切れ またもやTVのダイエット特集で買い物客が殺到!!! …
-
『あさきゆめみし』の登場人物の顔
少女漫画『あさきゆめみし』。 登場人物の顔が引目鉤鼻ではない。まあ、『源氏物語絵巻』に出てくるみたいな顔にした…
-
プリントスクリーンでコピーした画像の貼り付けができなくなった理由が判明。
6月30日の記事の時以来、久しぶりにキーボードの「プリントスクリーン」を押した。 そして、画像を「ペイント」(…
-
打ち上げ花火・・・子供の頃、自分目線でしか見ていなかったなあ。
打ち上げ花火を見るのは飽きた。子供の頃は見るのが楽しみだったけど、大人になると、見なくても平気になってしまった…
-
うなぎの蒲焼の代用。
ここ数年はうなぎを食べていない。高いから。 4、5年前の、スーパーで2匹入りが980円で売ってた頃がなつかしい…
-
オープン大会の拍手は必要か。
いわゆるクイズ界で行われるオープン大会には、『ホールドオン』のようなわざとらしい「おおー」は存在しない。当然だ…
-
飲み会の悪習
飲み会の悪習、どうにかならんか。 飲み会で瓶ビールとか日本酒を飲む時、グラス(または、おちょこ)が空になってた…