投稿者: 管理人HH
-
傘を間違えられないようにする方法
今日のどしゃ降りの雨はすごかった。靴の中まで濡れるし、どういうわけかリュックの底まで濡れていた。どういうふうに…
-
「矛盾」の故事。こう答えればよかったのに。
「矛盾」で、「あなたの矛で、あなたの盾を突いたらどうなる?」と質問された商人は、「ほぅ、それはやったことがあり…
-
エンターテイ【ン】メント
entertainment のカタカナ表記。 昔は「エンターテイメント」が多かった気がしますが、今は「エンター…
-
サマータイム制で時計の針をいじるよりも、
なにやら我が国でもサマータイム制の導入案が検討されているらしい。 わざわざ時計の針を1時間進めたりせんでも、始…
-
もしも英語が簡単に習得できるものだったら日本は過疎化する。
【ニュース】大学生、留学「意向なし」4割 強い内向き志向 アンケートにより、海外留学の意向がない学生の割合が高…
-
タバコ・・・いま、むかし。
【ニュース】「風立ちぬの喫煙シーンは条約違反だ!」 日本禁煙学会の苦言に批判殺到 煙草(タバコ)を吸うのが当た…
-
冬は冬できっちり寒い。
日本の夏は暑い。熱帯気候に属する国の人ですら「日本の夏は暑過ぎる」と言うくらいだ。 日本は湿度が高いうえに暑い…
-
二千円札が使える食券販売機を久しぶりに見た。
たまたま大阪のなんばグランド花月に入ったら、いつのまにできたのか、「肉吸い」で有名なうどん屋「千とせ」があった…
-
給料払わないもん勝ちなのか。
先日「第2回ブラック企業大賞2013」の授賞式があってワタミが大賞をとった。 でも、ノミネート企業が8社だけと…
-
夏休みの登校日、「20万人」を実感。
学校が大嫌いだった私は、小学生の頃、夏休み中に2日ほど登校日があるのがイヤだった。めんどくさいなー、と思ってい…