Q.
【801】2月8日、埼玉・所沢の西武ドームを舞台に、トヨタのクルマ、16車種40台を将棋の駒に見立てた「リアル車将棋」が行われました。対局したのは、羽生善治名人(後手)と、七段の誰?
※結果は羽生名人が勝利。
どんな棋譜になったのかは知りませんが、けっこうガチだったそうです。
駒は全部動いたのでしょうか? 将棋って、特に香車なんか、投了までいっても最初の位置のままということがありますからね。
ちなみに、振り駒は古田敦也元ヤクルトスワローズ捕手が担当。自動車を転がしたわけではありません。(そりゃそうだ)
使われた車種は、
↓ ↓ ↓
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/302/302376/
A.
【801】豊島将之(とよしままさゆき)
※糸谷哲郎(いとだにてつろう)、村田顕弘(あきひろ)、稲葉陽(あきら)とともに「関西若手四天王」と呼ばれています。
コメントを残す