2月4日、「アニメ界のアカデミー賞」と言われる第44回アニー賞の授賞式がロサンゼルスで行われましたので、それについてのクイズを少し出題します。
Q.
【4305】主人公は、アナウサギの新米警察官ジュディ・ホップスと、アカギツネの詐欺師ニック・ワイルド。第44回アニー賞では作品賞、監督賞など6部門を獲得した、動物たちが人間のように暮らす“楽園”を舞台にしたディズニー・アニメは何?
※監督賞の受賞者はバイロン・ハワードとリッチ・ムーア。ニック・ワイルドの声を演じたジェイソン・ベイトマンは、『モアナと伝説の海』でモアナの声を演じたアウリィ・カラバーリョと共に声優賞を受賞した。
ジュディ・ホップス(※幼い時期以外)の声を演じたのはジニファー・グッドウィン。ちなみに、日本語吹き替え版では上戸彩が声を演じた。
【4306】第44回アニー賞にて、ディズニーのアニメーターとして知られるデイル・ベア、砂を用いるサンド・アニメーション作家として知られるキャロライン・リーフと共に、生涯功労賞にあたるウィンザー・マッケイ賞を受賞した日本人は誰?
作品賞にノミネートされていた日本の作品、『君の名は。』(新海誠監督)と『百日紅(さるすべり) 〜Miss HOKUSAI〜』(原恵一監督)は受賞を逃しました。
ちなみに、スタジオジブリが製作に参加した『レッドタートル ある島の物語』は、「インデペンデント最優秀長編作品賞」を受賞しました。
あと、日本を舞台にした『Kubo and the Two Strings』がキャラクターアニメーション賞、美術賞、編集賞の3部門を獲得しました。
A.
【4305】『ズートピア』
【4306】押井守
コメントを残す