地理もクイズにおける重要ジャンルの一つですな。学校で習った社会科の地理を思い浮かべれば分かる通り、この分野の幅広さは何でもアリといった感じですね。
《追記》
構想ウン年、やっと都道府県ページを作り始めることができた。(2014年4月の書き込み)
多答地理〔小〕
§ 日本地理
≪忍野八海(おしのはっかい)≫
出口池、御釜(おかま)池、底抜(そこぬけ)池、銚子池、湧(わく)池、濁(にごり)池、鏡池、菖蒲池
≪世界ジオパークに認定された日本のジオパーク≫
洞爺湖有珠山ジオパーク、糸魚川ジオパーク 、島原半島ジオパーク、山陰海岸ジオパーク、室戸ジオパーク、隠岐ジオパーク、阿蘇ジオパーク、アポイ岳ジオパーク、伊豆半島ジオパーク
≪東北六魂祭≫
青森ねぶた、盛岡さんさ踊り、仙台七夕まつり、秋田竿燈まつり、山形花笠まつり、福島わらじまつり
≪日本三大パワースポット≫
聖域の岬[石川県]、分杭峠(ぶんぐいとうげ)[長野県]、富士山
≪東京都の支庁≫
大島支庁、三宅支庁、八丈支庁、小笠原支庁
§ 世界地理(日本以外)
《チャールズ3世を君主(元首)とする国》
アンティグア・バーブーダ、オーストラリア、バハマ、ベリーズ、カナダ、グレナダ、ジャマイカ、ニュージーランド、パプアニューギニア、セントクリストファー・ネイビス、セントルシア、セントビンセント・グレナディーン、ソロモン諸島、ツバル、グレートブリテン及び北アイルランド連合王国
≪世界遺産「シュトルーヴェの測地弧」が跨る10カ国≫
ノルウェー、スウェーデン、フィンランド、ロシア、エストニア、ラトビア、リトアニア、ベラルーシ、モルドバ、ウクライナ
≪中国三大石窟≫
莫高窟(ばっこうくつ)[甘粛省敦煌市郊外]
雲崗石窟(うんこうせっくつ)[山西省大同市]
龍門石窟(りゅうもんせっくつ)[河南省洛陽市]
多答地理〔大〕
§ 日本地理
★日本の世界遺産
法隆寺地域の仏教建造物 | 奈良 | 1993年12月 |
姫路城 | 兵庫 | 1993年12月 |
屋久島 | 鹿児島 | 1993年12月 |
白神山地 | 青森、秋田 | 1993年12月 |
古都京都の文化財 | 京都、滋賀 | 1994年12月 |
白川郷・五箇山の合掌造り集落 | 岐阜、富山 | 1995年12月 |
原爆ドーム | 広島 | 1996年12月 |
厳島神社 | 広島 | 1996年12月 |
古都奈良の文化財 | 奈良 | 1998年12月 |
日光の社寺 | 栃木 | 1999年12月 |
琉球王国のグスク及び関連遺産群 | 沖縄 | 2000年12月 |
紀伊山地の霊場と参詣道 | 奈良、和歌山、三重 | 2004年7月 |
知床 | 北海道 | 2005年7月 |
石見銀山遺跡とその文化的景観 | 島根 | 2007年6月 |
平泉―仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群 | 岩手 | 2011年6月 |
小笠原諸島 | 東京 | 2011年6月 |
富士山―信仰の対象と芸術の源泉 | 静岡、山梨 | 2013年6月 |
富岡製糸場と絹産業遺産群 | 群馬 | 2014年6月 |
明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業 | 山口、鹿児島、静岡、岩手、佐賀、長崎、福岡、熊本 | 2015年7月 |
ル・コルビュジエの建築作品-近代建築運動への顕著な貢献- | 東京 | 2016年 |
「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群 | 福岡 | 2017年 |
長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産 | 長崎、熊本 | 2018年 |
百舌鳥・古市古墳群 -古代日本の墳墓群- | 大阪 | 2019年 |
奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島 | 鹿児島、沖縄 | 2021年 |
北海道・北東北の縄文遺跡群 | 北海道、青森、岩手、秋田 | 2021年 |
★北海道の9総合振興局、5振興局 ※青文字が総合振興局。
所在地 | 所在地(市)以外の属する市 | |
---|---|---|
空知 | 岩見沢市 | 夕張市,美唄市,芦別市,赤平市,三笠市,滝川市,砂川市,歌志内市,深川市 |
石狩 | 札幌市 | 江別市,千歳市,恵庭市,北広島市 |
後志 | 倶知安町 | 小樽市 |
胆振 | 室蘭市 | 苫小牧市,登別市,伊達市 |
日高 | 浦河町 | |
渡島 | 函館市 | 北斗市 |
檜山 | 江差町 | |
上川 | 旭川市 | 士別市,名寄市,富良野市 |
留萌 | 留萌市 | |
宗谷 | 稚内市 | |
オホーツク | 網走市 | 北見市,紋別市 |
十勝 | 帯広市 | |
釧路 | 釧路市 | |
根室 | 根室市 |
★日本五大桜
三春滝桜[福島県三春町]:ベニシダレザクラ
山高神代桜[山梨県北杜市]:エドヒガンザクラ
根尾谷の淡墨桜[岐阜県本巣市]:エドヒガンザクラ
石戸蒲(いしとかば)ザクラ[埼玉県北本市]:カバザクラ
狩宿の下馬ザクラ[静岡県富士宮市]:アカメシロバヤマザクラ
★温泉
≪三名泉(林羅山)≫
有馬温泉[兵庫県]、草津温泉[群馬県]、下呂温泉[岐阜県]
≪三大秘湯≫
ニセコ薬師温泉[北海道]、谷地(やち)温泉[青森県]、祖谷(いや)温泉[徳島県]
≪三大薬泉≫
有馬温泉[兵庫県]、草津温泉[群馬県]、松之山温泉[新潟県]
≪奥州三名湯≫
秋保(あきう)温泉[宮城県]、鳴子温泉[宮城県]、飯坂温泉[福島県]
≪美作三湯(みまさかさんとう)≫
湯原温泉、奥津温泉、湯郷(ゆのごう)温泉
≪加賀四湯(加賀温泉郷)≫
粟津温泉、片山津温泉、山代温泉、山中温泉
≪三大美人の湯≫
川中温泉または松ノ湯温泉[群馬県]、龍神温泉[和歌山県]、湯の川温泉[島根県]
≪中央温泉研究所と藤田聡が選んだ「日本三大美肌の湯」≫
嬉野(うれしの)温泉[佐賀県嬉野市]
斐乃上(ひのかみ)温泉[島根県仁多郡奥出雲町]
喜連川(きつれがわ)温泉[栃木県さくら市]
★島
≪五島列島の5つの大きな島≫
中通島(なかどおりじま)、若松島(わかまつじま)、奈留島(なるしま)、久賀島(ひさかじま)、福江島(ふくえじま)
≪伊豆諸島の有人島とその最高峰≫
伊豆大島・・・三原山
利島・・・宮塚山
新島・・・宮塚山
式根島
神津島・・・天上山
三宅島・・・雄山(おやま)
御蔵島・・・御山
八丈島・・・西山(八丈富士)
青ヶ島・・・大凸部(おおとんぶ)
★山
≪富士山の主な登山ルート≫
静岡県側:富士宮ルート、須走(すばしり)ルート、御殿場ルート
山梨県側:吉田ルート
≪日本三名山(日本三霊山)≫
富士山[静岡県・山梨県]、白山[石川県・岐阜県]、立山[富山県]
≪日本四名山≫
富士山、立山、御嶽山[長野県・岐阜県]、大山[鳥取県・岡山県]
≪気象庁による火山ランクにおいてランクAである13の火山≫
十勝岳、樽前山、有珠山、北海道駒ヶ岳[北海道]
浅間山[群馬県、長野県]
伊豆大島、三宅島、伊豆鳥島[東京都]
阿蘇山[熊本県]
雲仙岳[長崎県]
桜島、硫黄島、諏訪之瀬島[鹿児島県]
★湖
≪富士五湖≫
本栖湖(もとすこ)、精進湖(しょうじこ)、西湖(さいこ)、河口湖(かわぐちこ)、山中湖
≪三方五湖[福井県]≫
三方湖、水月湖、菅湖(すがこ)、久々子湖(くぐしこ)、日向湖(ひるがこ)
≪仁科(にしな)三湖[長野県大町市]≫
青木湖、中綱湖(なかつなこ)、木崎湖(きざきこ)
≪裏磐梯(うらばんだい)三湖[福島県]≫
桧原湖(ひばらこ)、小野川湖、秋元湖
★河川
≪日本三大暴れ川≫
利根川(坂東太郎)、筑後川(筑紫次郎)、吉野川(四国三郎)
≪日本三大急流≫
富士川、球磨川、最上川
≪日本三大清流≫
柿田川、長良川、四万十川
★鉄道
≪東京メトロ≫
銀座線、丸ノ内線、日比谷線、東西線、千代田線、有楽町線、半蔵門線、南北線、副都心線
≪都営地下鉄≫
浅草線、三田線、新宿線、大江戸線
≪アルファベットを含む駅名≫
◆JR西日本
JR難波(なんば)駅[関西本線]
JR藤森(ふじのもり)駅[奈良線]
JR三山木(みやまき)駅[片町線]
JR小倉(おぐら)駅[奈良線]
JR五位堂(ごいどう)駅[和歌山線]
JR河内永和(かわちえいわ)駅[おおさか東線]
JR俊徳道(しゅんとくみち)駅[おおさか東線]
JR長瀬(ながせ)駅[おおさか東線]
◆私鉄
YRP野比(のび)駅[京浜急行電鉄久里浜線]
JA広島病院前駅[広島電鉄宮島線]
★日本の国立公園・国定公園
■国立公園
《北海道地方環境事務所管内》
阿寒、大雪山、支笏洞爺、知床、利尻礼文サロベツ、釧路湿原
《東北地方環境事務所管内》
十和田八幡平、磐梯朝日、三陸復興
《関東地方環境事務所管内》
日光、尾瀬、秩父多摩甲斐、小笠原、富士箱根伊豆
《中部地方環境事務所管内》
中部山岳、上信越高原、妙高戸隠連山、南アルプス、白山
《近畿地方環境事務所管内》
吉野熊野、山陰海岸、伊勢志摩
《中国四国地方環境事務所管内》
大山隠岐、足摺宇和海
《九州地方環境事務所管内》
雲仙天草、霧島錦江湾、阿蘇くじゅう、西海、西表石垣、屋久島、慶良間諸島、やんばる、奄美群島
《広域(近畿・中国四国・九州)》
瀬戸内海
《戦前、台湾に存在した日本の国立公園》
大屯、次高タロコ、新高阿里山
■国定公園
《北海道》
厚岸霧多布昆布森、暑寒別天売焼尻、網走、ニセコ積丹小樽海岸、日高山脈襟裳、大沼
《本州》
下北半島、津軽、早池峰、栗駒、蔵王、男鹿、鳥海、越後三山只見、水郷筑波、妙義荒船佐久高原、南房総、明治の森高尾、丹沢大山、佐渡弥彦米山、能登半島、越前加賀海岸、若狭湾、八ヶ岳中信高原、中央アルプス、天竜奥三河、揖斐関ヶ原養老、飛騨木曽川、愛知高原、三河湾、鈴鹿、室生赤目青山、琵琶湖、丹後天橋立大江山、京都丹波高原、明治の森箕面、金剛生駒紀泉、氷ノ山後山那岐山、大和青垣、高野竜神、比婆道後帝釈、西中国山地、北長門海岸、秋吉台
《四国》
剣山、室戸阿南海岸、石鎚
《九州・沖縄》
北九州、玄海、耶馬日田英彦山、壱岐対馬、九州中央山地、日豊海岸、祖母傾、日南海岸、甑島、沖縄海岸、沖縄戦跡
§ 世界地理(日本以外)
★ハワイ諸島主要8島の最高峰
※青文字は上下に表記された島の間にある海峡。
ハワイ島・・・マウナ・ケア山
アレヌイハハ海峡
マウイ島・・・ハレアカラ山
アララケイキ海峡
カホオラウェ島・・・プウ・モアウラヌイ
ラナイ島・・・ラナイハレ山
モロカイ島・・・カマコウ山
カイウイ海峡
オアフ島・・・カアラ山
カウアイ海峡
カウアイ島・・・カワイキニ山
カウラカヒ海峡
ニイハウ島・・・パニアウ山
★8000メートル峰の初登頂者。ついでにギャチュンカンも。
1 | エベレスト | 8848m | 中国 ネパール |
1953年5月29日 | エドモンド・ヒラリー テンジン・ノルゲイ (イギリス隊) |
2 | K2 | 8611m | 中国 パキスタン |
1954年7月31日 | アッキレ・コンパニョーニ リーノ・ラテェデリ (イタリア隊) |
3 | カンチェンジュンガ | 8586m | インド ネパール |
1955年5月25日 | ジョージ・バンド ジョー・ブラウン (イギリス隊) |
4 | ローツェ | 8516m | 中国 ネパール |
1956年5月18日 | フリッツ・ルフジンガー エルンスト・ライス (スイス隊) |
5 | マカルー | 8485m | 中国 ネパール |
1955年5月15日 | Jean Couzy Lionel Terray (フランス隊) |
6 | チョ・オユー | 8188m | 中国 ネパール |
1954年10月19日 | ヨゼフ・ヨヒラー パサン・ダワ・ラマ ヘルベルト・ティッヒー (オーストリア隊) |
7 | ダウラギリ | 8167m | ネパール | 1960年5月13日 | クルト・ディムベルガーら (スイス・オーストリア隊) |
8 | マナスル | 8163m | ネパール | 1956年5月9日 | 今西壽雄 ギャルツェン・ノルブ (日本隊) |
9 | ナンガ・パルバット | 8126m | パキスタン | 1953年7月3日 | ヘルマン・ブール (ドイツ・オーストリア隊) |
10 | アンナプルナ | 8091m | ネパール | 1950年6月3日 | モーリス・エルゾーグ ルイ・ラシュナル (フランス隊) |
11 | ガッシャーブルムI峰 | 8080m | 中国 パキスタン |
1958年7月5日 | アンドリュー・カウフマン ピーター・シェーニング (アメリカ隊) |
12 | ブロード・ピーク | 8051m | 中国 パキスタン |
1957年6月9日 | マルクス・シュムック ヘルマン・ブール クルト・ディムベルガー フリッツ・ウィンターシュテラー (オーストリア隊) |
13 | ガッシャーブルムII峰 | 8034m | 中国 パキスタン |
1956年7月8日 | ヨゼフ・ラルヒ フリッツ・モラベック ハンス・ヴィレンパルト (オーストリア隊) |
14 | シシャパンマ | 8027m | 中国 | 1964年5月2日 | 許競ら10人 (中国隊) |
15 | ギャチュンカン | 7952m | ネパール 中国 |
1964年4月10日 | 加藤幸彦 (長野県山岳連盟遠征隊) |
★ソ連崩壊により誕生した国
国名 | 首都 | 通貨 |
---|---|---|
ロシア連邦 | モスクワ | 1ルーブル=100カペイカ |
ウクライナ | キエフ | 1フリヴニャ=100コピーイカ |
ベラルーシ共和国 | ミンスク | 1ベラルーシ・ルーブル=100カペイカ |
モルドバ共和国 | キシナウ | 1レウ=100バニ |
アゼルバイジャン共和国 | バクー | 1マナト=100ケピック |
アルメニア共和国 | エレバン | 1ドラム=100ルマ |
グルジア | トビリシ | 1ラリ=100テトリ |
トルクメニスタン | アシハバード | 1マナト=100テネシ |
ウズベキスタン共和国 | タシュケント | 1スム=100ティイン |
タジキスタン共和国 | ドゥシャンベ | 1ソモニ=100ディラム |
キルギス共和国 | ビシュケク | 1ソム=100トゥイン |
カザフスタン共和国 | アスタナ | 1テンゲ=100ティイン |
リトアニア共和国 | ヴィリニュス | 1リタス=100ツェンタス |
ラトビア共和国 | リガ | 1ラッツ=100サンティムス |
エストニア共和国 | タリン | 1ユーロ=100セント |
★ユーゴスラビア社会主義連邦共和国
「七つの国境、六つの共和国、五つの民族、四つの言語、三つの宗教、二つの文字、一つの国家(連邦航空局)」と言われた。
■七つの国境
イタリア、オーストリア、ハンガリー、ルーマニア、ブルガリア、ギリシア、アルバニア
■六つの共和国
スロベニア、クロアチア、セルビア、ボスニア・ヘルツェゴビナ、モンテネグロ、マケドニア
■五つの民族
スロベニア人、クロアチア人、セルビア人、モンテネグロ人、マケドニア人
■四つの言語
スロベニア語、セルビア語、クロアチア語、マケドニア語
■三つの宗教
正教、カトリック、イスラム教
■二つの文字
ラテン文字、キリル文字
★仏教の四大聖地 (釈迦の生涯に関わる遺跡)
ルンビニー(生誕の地)・・・ネパール
ブッダガヤ(悟りの地)・・・インド、ビハール州
サールナート(初めての説教の地)・・・インド、ウッタル・プラデーシュ州
クシナガラ(涅槃(入滅)の地)・・・インド、ウッタル・プラデーシュ州
★アメリカの州
≪アメリカの「独立十三州」≫
ニューハンプシャー州、マサチューセッツ州、ロードアイランド州、コネティカット州、ニューヨーク州、ニュージャージー州、ペンシルベニア州、デラウェア州、メリーランド州、ヴァージニア州、ノースカロライナ州、サウスカロライナ州、ジョージア州
≪ニューイングランド≫
コネチカット州、ニューハンプシャー州、バーモント州、マサチューセッツ州、メイン州、ロードアイランド州
≪アメリカ50州のうち、「州」にあたる英語がstateではなくcommonwealthである4州≫
マサチューセッツ州、ペンシルベニア州、バージニア州、ケンタッキー州
ユタ州 | コロラド州 |
アリゾナ州 | ニューメキシコ州 |
★パリの四大墓地、及び、埋葬されている著名人(抜粋)
※ペール・ラシェーズ墓地、モンパルナス墓地、モンマルトル墓地は「三大墓地」と言われる。
■ペール・ラシェーズ墓地[20区]
ギヨーム・アポリネール、アルフォンス・ドーデ、アンリ・バルビュス、オスカー・ワイルド、シドニー=ガブリエル・コレット、ジャン・ド・ラ・フォンテーヌ、オノレ・ド・バルザック、マルセル・プルースト、モリエール、レイモン・ラディゲ、ボーマルシェ、フレデリック・ショパン、ポール・デュカス、ジョルジュ・ビゼー、ジョアキーノ・ロッシーニ、イサドラ・ダンカン、イヴ・モンタン、エディット・ピアフ、ジルベール・ベコー、マリア・カラス、サラ・ベルナール、シモーヌ・シニョレ、シラノ・ド・ベルジュラック、ピエール・アベラール、エロイーズ、オーギュスト・コント、アラン(エミール=オーギュスト・シャルティエ)、モーリス・メルロ=ポンティ、ゲルダ・タロー、マルセル・マルソー、ジャン=バティスト・カミーユ・コロー、ジョルジュ・スーラ、ジャック=ルイ・ダヴィッド、ドミニク・アングル、ウジェーヌ・ドラクロワ、カミーユ・ピサロ、マックス・エルンスト、マリー・ローランサン、アメデオ・モディリアーニ、マヌエル・デ・ゴドイ、エドゥアール・ダラディエ、ジャン=フランソワ・シャンポリオン
■パッシー墓地[16区]
ジャック・イベール、クロード・ドビュッシー、ガブリエル・フォーレ、エドゥアール・マネ、エドガー・フォール、バオ・ダイ、ジャン=ルイ・バロー
■モンパルナス墓地[14区]
ジャン=ポール・サルトル、シモーヌ・ド・ボーヴォワール、ギ・ド・モーパッサン、マルグリット・デュラス、ロジェ・カイヨワ、サミュエル・ベケット、ウジェーヌ・イヨネスコ、シャルル・ボードレール、セルジュ・ゲンスブール、オシップ・ザッキン、ジャック・ドゥミ、マン・レイ、アルフレッド・ドレフュス
■モンマルトル墓地[18区]
エドモン・ド・ゴンクール、ジュール・ド・ゴンクール、スタンダール、アレクサンドル・デュマ・フィス、ハインリッヒ・ハイネ、シャルル・フーリエ、ジャック・オッフェンバック、レオ・ドリーブ、エクトル・ベルリオーズ、フランソワ・トリュフォー、ルイ・ジューヴェ、ヴァーツラフ・ニジンスキー、アドルフ・サックス、エドガー・ドガ、モーリス・ユトリロ、荻須高徳
★七不思議
≪世界の七不思議≫
ギザの大ピラミッド
バビロンの空中庭園
エフェソスのアルテミス神殿
オリンピアのゼウス像
ハリカルナッソスのマウソロス霊廟
ロドス島の巨像
アレクサンドリアの大灯台
≪新・世界七不思議≫
万里の長城 [中国]
ペトラ [ヨルダン マアーン県]
コロッセオ [イタリア ローマ]
チチェン・イッツァのピラミッド [メキシコ ユカタン州]
マチュ・ピチュ [ペルー クスコ県]
タージ・マハル [インド ウッタル・プラデーシュ州アーグラ]
コルコバードのキリスト像 [ブラジル リオデジャネイロ]